トップページ
園の概要
園生活・年間行事
活動の紹介
Viscuit《ビスケット》
主な受け入れの内容
未就園児 体験保育
災害対策
花まる学習会
お問い合わせ
2
月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
香川富士見丘幼稚園の概要
昭和31年 東京杉並区に開園 杉並富士見丘幼稚園
2600名の卒園生を送り出しました。
昭和49年 茅ケ崎市香川に移転 香川富士見丘幼稚園
昭和62年 学校法人志徳学園
香川に移って43年…
2730名の卒園生を送り出しました。
学校法人志徳学園の由来と歴史
本園の初代園長槙島婦志<お茶の水大卒>
二代目園長槙島徳次<勲五等瑞宝章受章>
の祖父母の名を一字ずつ取り、命名いたしました。
三代目園長鈴木玲子が香川で40年にわたり園長を務め
一生を幼児教育に捧げてまいりました。
平成27年4月、亡き母の遺志を受け継ぎ、四代目園長を
鈴木由香里が就任いたしました。
漢字や算数や鼓笛など…小学校の先取りをすることが幼稚園の教育ではありません。
みんなで仲良く遊べる心と体をつくるところです。
見せるための過度な練習や競争心をあおるやり方は、
子どもの心をゆがめるばかりでです。
.